お祓い・占いを気にしない人はいない
土屋です ( ^ω^ )
訪問していただいてありがとうございます。
最近ふと思ったのだが、
運気が悪くなったとか、
悪い事が続くと
人は自分の身に降りかかった
「何か」を
お祓いしてもらったり、
取り除こうとして、
神社へ行って祈祷してもらったり
占いに行って助言してもらったりと、
目に見えないものに価値を置いて
それに対して代価を支払っている。
土屋自身も風水や易や方位学を
勉強してハマった事があった。
風水にハマった時は、部屋の西側を
黄色アイテムでいっぱいにしたり・・(笑)
方位学にハマった時は、
吉方の地下水を汲みに井戸を探したり・・
結構真剣。
どれも自分がお金に困らないような
生活を手に入れる為。
信じて必死になっている時は、
その行為自体に
結構お金をかけていた。
高価な壺やパワーストーンは
買ってないが・・(笑)
よくよく考えたら、
お金に困らない・災難の無いような
人生を懇願しつつも
出て行くお金の方が多かったと思う( ´∀`)
お金に困らない生活を手に入れる為に
無駄に時間とお金を使うって
まともに考えたら変じゃない?
人を好きになった時の
盲目的な思考とそっくり・・・
冷静に物事を判断する力が
なくなってるんだな。
これって、誰が何を言おうと
人の話しを聞かずに
「幸せ」を手に入れる為に
盲目的で頑なになっている。
人の話が聞けないってことは、
かなり危険な状態なのに、
本人には理解できていない。
自分はまともだって思い込んでいる。
『お金』は、
他でも書いたが、物品交換のツール。
人間の欲望、欲求を満たすための
エネルギーの交換ツールなので、
人の心が囚われて当たり前。
そういう思考に陥る人が悪いんじゃなく、
そういう思考が生まれやすい構造を、
なんとかしないと問題は解決しない。
と、知ることが、お金を学ぶって事。
結局、沢山お金が入ってきても
器のない人間に
扱いきれるシロモノでもないわけだ。
ただの紙切れなのに、
人間の欲望というエネルギーが強い
交換ツールなだけに
扱う側もそれなりの
判断力や使い方を知っていなければ
悲惨な結末を迎えることになる。
先に書いた
災難続きの場合、
「何か」を
お祓いしてもらって
毎日気持ち良く過ごしたいと
願う前に、
何故
災難がやってくるのか
考えたことはあるか?
何故
お金の問題をかかえるのか
考えたことはあるか?
と、冷静に自分のパターン化された生活を
客観視する余裕を持つべきだろう。
お金に人の心が囚われるのは
何故か?を知って理解し、
行動を起こすことで
何事も自在に操る事は可能なのに
無知だからこそ
不安や恐怖を感じ、
やっても無駄なお祓いを
してもらい、
高額な壺まで買う羽目になる。
「学ぶ」事で
お金以外の悩みも解消できるのに、
人間の脳は省エネなので
無駄にエネルギーを使おうとはしない。
しかし、一旦垣根を超えてしまうと
脳の活性化が一番
健康や人間関係や金銭に関する悩みと
オサラバ出来る唯一の方法なのだ。
実際にどうすればいいのかを
知る方法があるので、
以下にアクセスして
手取り早く学ぶと
明日からの人生は
好転するだろう。
やるかやらないかは
あなた次第というわけだ。
【Open the door】 ~リバタリストの扉~
https://ism-asp.com/order/af?ai=rsx1vtvag2tw4mv1ax39ry9o
様々な情報過多の中、
何を信じていいかわからない時は、
その人が書いている文章を読んでみて、
心にスッと入るかどうかが
鍵となる。
自分に素直に問うこと。
これは信じていい物か?
偽物に飛びつくな。
心で感じ取って
選択していく大切さも
このHPで学んで欲しい。
【Open the door】 ~リバタリストの扉~
https://ism-asp.com/order/af?ai=rsx1vtvag2tw4mv1ax39ry9o
0コメント